2011年01月16日

一生分の。

昨夜は雪の降る中電車に揺られ


向かったのはこちら!


一生分の。






メンバーは、なぜかモデルになってくれたpepeさんに、雪ん子姉さんあんこ姉さん








実は生のお魚が苦手なんですが…


「こんな機会もそうそうないから」


と、一生分のお寿司を頂きました!


一生分の。



次々に出てくるお寿司〜


ぶっちゃけ“美味しい”かどうかは判断できず


大変お寿司屋さんに失礼な私ですが(ゴメンなさ〜い)


(月の木のホントの魅力はあんこ姉さんのブログで♪)






でもでも、

とっても丁寧で、素晴らしいお寿司屋さんだと思います!







(へぇ〜、これがウニの味!)とか思いながら初めて食べたウニ…


一生分の。






赤貝やら、鰯やら、しめ鯖やら、モイカやら、コハダやら〜〜〜










ちょっとオトナになれたかな( ̄▽ ̄;)













慣れないお酒をちびりちびりと飲んだため


一生分の。



こちらではオレンジジュースをがぶ飲み〜






家族へのお土産もこれじゃあ…


一生分の。




やっぱり素敵なオトナには程遠いまりこ。でございました(-.-;)ザンネン




Posted by holoholo cafe at 17:33│Comments(8)
この記事へのコメント
苦手なのに、素晴らしいファイティングですゎ~。
でも楽しい夜でしたね~。何より旨かったんだよー(笑)
次回はあそこへ♪楽しみぃ♪
Posted by あんこ at 2011年01月16日 17:46
ばかやろ〜!(ごめん。食べたくてうずうずしていたので。)

ん〜! 魚を食べる練習しなさい!もう〜!

「月の木」を基準に味を評価すると 大変なことになるのかなぁ?

しかし 確かに! 美味しい基準って?何? まりこ。さんのように苦手な人も 食べれる? 美味しく思う? わかんない。
Posted by かぜびと nao at 2011年01月16日 17:48
あんこさん

あれだけ食べれたってことは、きっと美味しかったんですね!
(でも、やっぱり苦手(^-^;アハ)


友達同士ではなかなか行けないお店巡り…
次回もよろしくお願いします♪
Posted by まりこ。 at 2011年01月16日 17:56
naoさん

いやいや
失礼は重々承知で(^^:;)


でも、ほぼ完食でしたよ!
(鰯としめ鯖はやっぱダメでしたが)


もう二度とないかもしれないお寿司屋経験…
「月の木」で正解でしたね!きっと。
Posted by まりこ。 at 2011年01月16日 18:03
まりこ。さん
知らないとは言え・・・。
でも、TVで苦手なものを当てる番組があったけど、
まりこ。さんなら出演出来るよ。
美味しそうに食べてたけどなぁ・・・。
Posted by pepe at 2011年01月16日 18:04
ご無事で帰り着きましたね♪
本当に凍えそうでしたもの・・・(笑)

なかなか、お寿司を食べに行かない・行けない(笑)のは
私も同じですわ
貴重な体験でしたよね^^
次回もよろしくです~♪
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年01月16日 18:57
pepeさん

お世話になりました〜

幾つか「やっぱ無理〜(>_<)」というのがありましたが、貴重な時間を楽しみましたよ♪

“食わず嫌い王”勝てますかね( ̄▽ ̄;)
Posted by まりこ。 at 2011年01月17日 09:10
雪ん子さん

はい、なんとか無事に…
雪ん子さんは大丈夫でしたか?


次回の日程がすぐに決まったのにはウケましたが( ̄▽ ̄;)楽しみで〜す♪
Posted by まりこ。 at 2011年01月17日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。